1024.HG ガンダムアスタロト アックス&チョッパー装備 クリアカラーVer.

ASW-G-29 ガンダム・アスタロト
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ月鋼」の主役機ガンダム・アスタロトがクリアー成形の特別版で登場。
2016年11月19日~23日まで開催の「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2016 WINTER」会場限定のガンプラで価格は1400円(税込)
キットは、HGIBOガンダムアスタロトのカラーバリエーションで、成形色がクリアカラーに変更。また、MSオプションセット3に付属しているグシオンアックスとグシオンチョッパーが追加でセットになっています。
説明書は通常のものと共通で、新規にアックス&チョッパーの組み立て説明書と部品交換カードが一体になったモノクロ刷りの紙が封入されています。

成形色は、白が透明度低めのクリアーホワイト、青、赤がそれぞれ透明度高めのクリアーカラーに。ガンダムフレーム等のグレーは、微妙にメタリックの粒子感があるものに変更されています。付属のシールは通常版と共通。
アスタロトは内部フレームが存在しているキットなので、クリアー成形でうっすらとフレームが見えるのが良いですね。
■製作
パチ組み無塗装です。シールはツインアイのみ貼り付けました。
武器装備

基本的に通常のアスタロトと共通なのでさくっと進めていきます

ライフル


ナイフ



デモリッション・ナイフ




腕部サブナックル

グシオンチョッパー
クリアーダークブルー成形。
アスタロトは腕周りにスピナ・ロディのパーツが使われているのでブルワーズ系の装備も悪くないですね


グシオンアックス
デモリッション・ナイフとはまた違った長物が付いてくるのが嬉しいです


パーツの差し替えでチェーンを伸ばした状態に。
ある意味本キットの一番の見どころでもあるクリアー成形のチェーン。通常版以上に破損が怖いので扱いは相当慎重に・・・w

全部乗せで

以前製作したアスタロトと
以上、HGIBOガンダムアスタロト アックス&チョッパー装備 クリアカラーVer.でした。白と青がメインカラーなのでクリアカラーになってより爽やかな印象に。オプションセットのアックスとチョッパーが追加で付属することで単体のプレイバリューが上がっているのが良いですね。
本キットはEXPO限定商品なので、会場で売り切れた場合はホビーオンラインショップで通販対応があります。


HGIBO ガンダムアスタロト

HGIBA MSオプションセット3&ギャラルホルンモビルワーカー
スポンサーサイト
2016/11/20 Sun. 19:31 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |