1235.ねんどろいど No.903 各務原なでしこ
「よかったー、リンちゃん!!今からお鍋!!やろう!!」

各務原なでしこ
TVアニメ「ゆるキャン△」より主人公の一人、各務原なでしこがねんどろいどで登場。
キャンプウェア姿での立体化で、作品の特徴でもあるお洒落な衣装をねんどろいど仕様として細かく再現されています。ここまで防寒された姿でフィギュア化されるキャラというのは結構珍しいですね。

頭部は帽子を被った姿で造形されています。
デフォルトの表情は「通常顔」なでしこらしい元気いっぱいの笑顔で、イメージ通りに可愛く仕上がっています。独特な眉毛もしっかり再現。
可動△


首、脚が球体関節のねんどろいどジョイントで可動、肩、手首、腰が軸接続で回転します。ただし、マフラーがだいぶ可動の妨げになっており全体的にそこまで派手な動きは付けられない印象。
特徴的な長いお下げはマフラーに接続されています。ボールジョイントになっており多少の動きが付けられます。
また、背中のジョイント穴まで少し空間が開いているためか、台座アームの軸がかなり長くなっています。そのため破損防止のため扱いには気を使ったほうが良いかも。
付属品△

交換用表情×2、交換用腕左右×1、交換用手首左右×1、交換用左脚、交換用下半身、交換用頭部、スマートホン、カレー麺、鍋、お椀、ガスコンロ、箸持ち手、レンゲ持ち手、おたま、SNS吹き出しプレート、プレート用アーム、カレー麺用シール、台座が付属。
細かな付属品が充実しています。食べ物関連が多いのがなでしこらしいw
表情△


やる気に満ち溢れた「笑顔」、幸せそうな「満面の笑顔」が付属。どちらもなでしこらしい表情で、特に満面の笑顔は癒されますw




作品の舞台は山梨ですが、何故かキャラ名は東海三県が元ネタになっているので岐阜県出身者としてはかなり親近感が湧きます。
尚苗字の各務原は「かがみはら」ですが、正式な地名は「かかみがはら」


交換用の頭部パーツが付属し、帽子を脱いだ状態も再現できます。お下げは共用になっているので差し替えの必要があるのがやや面倒。
こちらはマフラーが無い分、頭部や肩の自由度が上がります。



帽子の有り無しで表情を楽しめるのが良いですね。
少しはねた髪も可愛いです。


ガスコンロと土鍋
鍋の中身はリンと初めてキャンプした際の坦々餃子鍋。中身は別パーツになっており取り外すことができます。

下半身を交換することで座った状態にすることができます。おたまは専用の持ち手で保持します。

パッケージ内の台紙を切り取るとレジャーシートになります。
餃子鍋を装ったお椀が付属。底面に接続穴が開いており持ち手で保持します。

レンゲを持った手首も付いているので食事シーンの再現が可能





第1話のリンとの出会いで印象的なカレーめんが付属。
ラベルはシールで自分で貼り付けます。シールは予備含め2つ付属。中身も再現されていますが、自分のものは塗料が少し飛び散っている感じになっていました。まあ、スープが付いてると思えば特に気になりませんが。
持ち手はお椀用と共通。割り箸を持ったハンドパーツも付いています。


『しかしうまそうに食うなぁ・・・』



全編通して重要アイテムといえるスマートホンも付属。専用持ち手で保持します。

原作、アニメ共に特徴的な演出となっているL〇NE的なやりとりを再現できるSNS吹き出しプレートが付属。
吹き出し用のアームを台座に取り付けて保持します。
これはあと2~3パターンくらい欲しいですね。

グッスマオンライン特典として、OPで印象的な髭姿を再現できる髭シールが付属するんじゃよ、リンちゃん
2つ付いており、丁寧に扱えば何回かは貼り直しできるかと思います。



以上、ねんどろいど各務原なでしこでした。鍋やカレー麺等劇中の印象的なアイテムが付属しており、なでしこらしい食事シーンを再現できます。表情も可愛く仕上がっており特に満面の笑顔が良いですね。
続いてしまりんも2パターンで発売が控えており楽しみです。イヌ子、大垣も発売決定でイヌ子は原型も公開されているようなのでこのままシリーズが続いて斉藤まで揃って欲しいですね。

- 関連記事
スポンサーサイト
2018/11/18 Sun. 18:41 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |