302.BB戦士改造 伊達政宗エクシア
ニンフ可愛い!
ポケモンはイッシュ図鑑残り2匹!ただ、ボルトロランドロは図鑑に載ってないからもう無理…
購入物

ミニプラゴセイアルティメット
発売日チェックしてなかったけど、やっぱもう出てたのね∧∧;
製作物

高町ナドレさんもうちょっと塗ってみました。
そしてモチベーション下がって軽く放置中…w
再版の魁斬頑駄無はやく作りたいな…
ーー
今回のレビューは、BB戦士改造、伊達政宗エクシアです
ポケモンはイッシュ図鑑残り2匹!ただ、ボルトロランドロは図鑑に載ってないからもう無理…
購入物

ミニプラゴセイアルティメット
発売日チェックしてなかったけど、やっぱもう出てたのね∧∧;
製作物

高町ナドレさんもうちょっと塗ってみました。
そしてモチベーション下がって軽く放置中…w
再版の魁斬頑駄無はやく作りたいな…
ーー
今回のレビューは、BB戦士改造、伊達政宗エクシアです

伊達政宗エクシア(鋭駆疾亜)
伊達政宗→眼帯→エクシアリペアという安直な思いつきから製作を開始。
使用キットはBB戦士No.350伊達政宗頑駄無で、頭部と足、GNドライヴにBB戦士ガンダムエクシアを使っています。
頭部と足はそのままでは取り付けできないので、元の軸を切り取ってランナー(3ミリ軸)に交換し三国伝のポリキャップを取り付けて接続しました。
GNドライヴは背中に穴を開けて取り付け。
頭部の鍬形他は接着剤で無理やり接着。隙間空いてます∧∧;胴鎧の胸部分には少しはエクシアらしくなるようにレンズ取り付け。
また、リペア設定なので左肩にマント状のパーツを付けました。これは武者○伝の覇利丸のパーツを使用。
塗装は公式の二人で一人の某ライダー風ではなく、普通にしました∧∧;
青が自分の思ってた色にならなかったけど、まあいいかな…
ちなみに、目は自分で描きました

レンズ内には足軽暴留の笠に貼る「だ」シールを貼りましたw
それにしても、アップにすると塗りの雑さが際立つ(汗

可動
肘が曲がるなんて伊達さん(農丸)まじ優秀w
武器

BASARAの影響で伊達さんといえば6刀流な印象なので、お約束の6刀流を作りましたw
手首は三国伝の平手。ポリキャップを付けなければ無改造で取り付けできます∧∧少しユルいですが…
刀の刃は千生のパーツを分割して使用。鍔と柄はプラ板で自作。かなり雑ですwこれらを手に無理やり接着して完成ww

ちなみに、BASARAはアニメ二期しか知りません!(えっ


七本目の刀、鞍切影秀
キットのままです。肉抜き穴を使って前腕のジョイントに無理やり取り付けGNソード風にw
そのため、左右の前腕は反対にしています。


完全武装形態
仕込み武具を取り付けてパワーアップ!必殺奥義「闘乱斬無(とらんざむ)」で敵を一掃するぞ!!(今考えた)
仕込み武具

仕込み刀「刹那(せつな)」
仕込み銃「楼駆隠(ろっくおん)」
仕込み鋏「刃冷留邪 はれるや(愛麗流矢 あれるや)」
仕込み分銅「帝恵裏亜(てぃえりあ)」
キツい…∧∧;
初めは作るつもりはありませんでしたが、結局製作
あれ?刀が8本…気にするな!

馬

専用の馬を製作。白銀流星馬をプトレマイオス色に塗っただけです。正直似合いませんね∧∧;

「レッツパーリィ!!」

ちなみに、fg で馬はは赤兎馬がいいかもとの意見をもらいました…
その手があったか!!
まあ、馬のためだけに呂布を買うのはキツいですが…∧∧;
以上、伊達政宗エクシアでした
馬については、意見をもらったのでより良く改善できたらいいかな…

スポンサーサイト
2010/10/24 Sun. 18:56 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |